長野県屈指の温泉街 ”戸倉上山田温泉” を舞台に、第2回目のイベント開催!
本年、2月22日(木)に盛大に行われた「第一回 温泉バル」。
推定500名を超えるお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
不利な条件をはね返す集客
「戸倉上山田温泉バル」開催は、人を集めるには不利な条件が結構そろっていたと思います。
日時:18/2/22(木) 12:00〜24:00
場所:戸倉上山田温泉街〜周辺地域
2月のど平日の風の強い、寒い木曜日に開催。最高気温6.8℃、最低気温-4.0℃でした。
普通に考えればあまり人出は期待できない日です。
さらにいえば戸倉上山田温泉街のエリアは、そもそも車でないと来づらい地域。
電車で戸倉駅に来たとしても、そこから徒歩、バス、タクシー移動が必要です。
そんな状況でも推定500人が戸倉上山田周辺に来て、チケット1199枚使ってくださいました。
チケット1枚は1000円相当でしたから、1日で119万円ほど消費された計算です。
チケット外での追加注文なども発生しますから、実際にはもっと多くの消費があったはずです。
【参考:第一回温泉バル参加店リスト】
シアトル出身の若旦那が語る『戸倉上山田の魅力』
こんにちは。亀清旅館の若旦那・タイラーリンチです。
私は、日本人の家内の実家である「亀清旅館」が、跡継ぎ問題で廃業に見舞われたことをきっかけに、
地元シアトルから戸倉上山田へ若旦那として旅館業に飛び込みました!
亀清旅館はもともと屋内の浴場だけでしたが、お客様にもっと寛いでもらいたいとの思いから、
自ら工具を操って露天風呂や客室をリフォーム。
宿自慢の貸切露天風呂「しなの湯」もまた、職人と一緒に設計・施工したものです。
自然の石や流木を使った風情ある露天風呂は、外国人観光客からも高い人気を集めています。
日本を代表する温泉地”戸倉上山田温泉”

「戸倉上山田温泉は、日本を代表する温泉地です。その質も、知名度もさらに上げていきたい。
そのためには、みなさんにもっと戸倉上山田の良さを発見してもらって、店側は仕事に誇りを持ってもらいたい。
そして足を運んでくださるお客さんがより感動してくれるよう、地域一丸となりたい!」
そう願っており、私自身も戸倉上山田を盛り上げるため温泉街ガイド事業を立ち上げたり、
名所や里山を巡るサイクリングツアーなども企画しています。
「温泉バル」とは? 食 × 飲 × 温泉! 戸倉上山田を凝縮した一日
「温泉バル」は、地域・街の活性化と飲食店の活性化を目的として開催する食べ歩き・飲み歩きできる
グルメイベント「街バル」に加え、温泉街ならではの「温泉」の湯巡りが楽しめる地域イベントです。
今回のイベントは、その通常のバル以上に「湯巡り」をしながら「はしご」ができる贅沢なバルとなっています。

千曲川沿いに位置する戸倉上山田温泉は、善光寺詣りの精進落しの湯として開湯から120年を超えます。
50以上の源泉が掘り起こされ、豊富な湯量で銭湯でさえも温泉をかけ流す贅沢さが魅力のひとつです。
泉質は刺激が少なく肌にやさしい『アルカリ性単純温泉』。
肌の古い角質を取る美肌効果があり、入浴後はつるつるスベスベに。
すぐに効果を実感できるため、女性にリピーターが多い温泉として知られています。

歴史も深く、昔ながらの情緒を残した温泉街。
そんな資源をフル活用したイベント「温泉バル in 戸倉上山田」は、通常のバルとは違い
小さなお子さんから、ご家族、ご年配の方にも広く楽しんでもらえるバルとなっています。
飲食や入浴・宿泊施設が、この日のためだけに”特別プラン”をご用意

戸倉上山田は温泉のほかにも100軒を超える飲食店が立ち並ぶ、県内屈指の繁華街。
個性的な店主やB級グルメ、地産地消にこだわる飲食店も点在しております。
温泉にも負けない戸倉上山田の食の魅力をぜひ実感してください!

チケット1枚あたり1,000円程度のサービスをご提供することになっております。
チケットは5枚で前売り価格3,500円。5,000円相当のサービスをお得に受けることができます!
もちろん、飲食店だけでなく日帰り入浴施設でもチケットを使えます。
各施設の特色ある温泉を巡れば、きっと心も身体も温まるはず。
温泉療法医も薦める名湯が、日々の疲れを癒やしてくれます。
温泉バル当日は、温泉街の最寄り駅である戸倉駅から温泉街を行き来するシャトルバスを運行する予定でいます。
終電の時間帯まで運行しているので、夜も安心してお楽しみいただけます。
日帰りでも十分お楽しみいただける「温泉バル」ですが、温泉街には情緒ある旅館が多く立ち並んでおります。
今回ご用意したリターンには、「温泉バル」参加宿泊施設で使える宿泊券がついたプランもございますので、
ぜひご宿泊もしながらでお越しください!
活気ある温泉街を取り戻す一歩を、みなさまとともに。
戸倉上山田の方々が力を合わせて行う「二回目の温泉バル」。
前回のイベントでは、参加者の方や参加店舗からご感想をお聞かせいただいたところ、
大変多くの高評価を頂くことができました。
また、「このイベントは、継続して行うべきイベントだ!」といった嬉しいご意見もたくさん頂戴しました。
その皆さまからの声に後押しされ、この度「第二回 温泉バル」を10月に開催する運びとなりました!
ただし前回同様、500名以上の人に温泉街の魅力を伝えるには運営費用も前回並に掛かってしまいます。
そこで、クラウドファンディングを通じて観光県である長野でも屈指の温泉地「戸倉上山田温泉」が
昔のように活気を取り戻せるよう、そして大勢の方に「温泉バル」にご参加いただけるよう、
近隣市町村の方や全国の温泉ファン・戸倉上山田温泉ファンのみなさま、ぜひご支援をお願いいたします。
♨ 「第2回 温泉バル in 戸倉上山田温泉」開催概要 ♨
日時:
平成30年10月4日(木)12:00〜
場所:長野県千曲市 戸倉上山田温泉街一帯
参加加盟店舗:50施設を予定
前売り券:3,500円 当日券:4,000円(5,000円相当)
HP:
チケットはこちらからご購入いただけます
運営:温泉バル実行委員会
シャトルバスの運行について:
最寄り「戸倉駅」から温泉街を行き来するシャトルバスを運行(予定)。
戸倉駅については終電の時間帯まで運行。
「温泉バル」開催に関するお問い合わせはこちら:
事務局 / アルゴット戸倉
TEL / 050-5316-5078
MAIL /
arugot@group-obs.com
プロジェクトオーナー
戸倉上山田温泉バル実行委員会