【80周年を迎えた老舗シャツメーカーの新たな取り組み】エシカルでファッショナブルな半纏を、長野県から発信したい!

エシカルでファッショナブルな半纏を、長野県から発信したい!
プロジェクトオーナー

co:do

地場産 挑戦する人 地域活性化 環境保護 伝統文化 プロダクト

100%

  • 現在
  • ¥1,500,000
  • 目標金額
  • ¥1,500,000
  • 購入口数
  • 50口
  • 残り日数
  • 終了
このプロジェクトは、目標金額達成の有無に関わらずリターンをお申込みいただくとプロジェクト成立となります。
選択中カテゴリー

【co:do】半纏(Japanese short coat)をファッションとして着る

2021年01月08日 10:00

こんにちは、サクライです。

本日は半纏(Japanese short coat)を、
お洒落として、ファッションとして着るということについて、
歴史的背景からお話させていただきます。


/data/project/737/ニシザワImg46505.jpg
(ニシザワ158cm着用)

/data/project/737/サクライImg46481.jpg(男性:サクライ172cm着用)

19世紀後半、ジャポニスム(Japonisme)と呼ばれる
ヨーロッパで流行した日本文化の取り入れがありました。

陶器、漆器などの工芸品に端を発し、
浮世絵、琳派の芸術品から、果ては着物や日用品まで、
様々な日本の伝統文化が、海外の好事家たちを唸らせていました。

(モネ作の"ラ・ジャポネーズ"という絵画が、当時の様子を垣間見るにピッタリです)

同じく、日本も南蛮貿易から文明開化そして現代に至るまで、
積極的に欧風の伝統や文化の取り入れを行ってきました。

すっかり洋風文化が定着した私たちですが、
今まさに当時の西欧の人々と同じような感覚で、
"和"と向き合えるのではないでしょうか。

少し壮大な話になりましたが、
懐古趣味でありながら新鮮さを感じられる、
半纏コートの良いとこどりなアイテムが出来上がりました。


/data/project/737/(1211PV撮影)_210104_31.jpg(男性:テラシマ180cm着用)

/data/project/737/スチール写真(1211PV撮影)_210104_47.jpg
(女性:イトウ161cm着用)

大量に作られて、大量に消費される服が一般的になってしまった今、
サスティナブルな要素を持ち、歴史的背景生産者の息遣いが聞こえてくるような、
そんな"語れる服"をお楽しみいただけると嬉しいです。

【尾州ウール"毛七"について】
https://cf-shinshu.jp/project/report/737?ba=2

【"松代焼"の陶器ボタンについて】
https://cf-shinshu.jp/project/report/737?ba=6
https://cf-shinshu.jp/project/report/737?ba=7

【"内山紙"の包装用紙について】
https://cf-shinshu.jp/project/report/737?ba=4​
https://cf-shinshu.jp/project/report/737?ba=3​

気になること、知りたいことなど、
些細なことでも結構ですので、是非お気軽にご質問ください。

サクライ


note: https://note.com/_codo_
Instagram: https://www.instagram.com/codo.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/codo-kodo%CB%90-105598011389067/
Mail: codo@flexjapan.co.jp
Tel: 080-5147-1617 (サクライ直通)